検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あやしい探検隊北海道物乞い旅

著者名 椎名 誠/著
著者名ヨミ シイナ マコト
出版者 角川書店
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211633821一般図書915/し/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711406785一般図書915//開架通常貸出貸出中  ×
3 興本1011263132一般図書915/シイナ/開架通常貸出在庫 
4 中央1216436988一般図書915.6/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
5 梅田1311218661一般図書915.6/シイナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 克彦
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110078781
書誌種別 図書(和書)
著者名 椎名 誠/著
著者名ヨミ シイナ マコト
出版者 角川書店
出版年月 2011.9
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-874169-9
分類記号 915.6
タイトル あやしい探検隊北海道物乞い旅
書名ヨミ アヤシイ タンケンタイ ホッカイドウ モノゴイタビ
内容紹介 アヤシキことでやり残したことがあったのだ、と気付いたシーナ隊長は、急きょ隊員たちを招集。北海道物乞い(お貰い)旅への出発を宣言した! 大笑いたっぷりと、たまに感動間違いなしのバカ旅珍道中。
著者紹介 1944年東京生まれ。作家。『本の雑誌』前編集長。写真家、映画監督としても活躍。「犬の系譜」で吉川英治文学新人賞、「アド・バード」で日本SF大賞を受賞。
件名1 北海道-紀行・案内記
改題・改訂等に関する情報 「あやしい探検隊北海道乱入」(角川文庫 2014年刊)に改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 暗黒と抑圧に塗り込められたシベリアから、美しく誇り高いシベリアへ。19世紀半ば、ポターニンやヤドリンツェフら、シベリア生まれの一群の青年知識人たちは、祖国はロシアではないこと、シベリアが国内植民地化されていることに気づき、シベリアの富を自らの手にとりもどそうと、解放運動を起こした。その結果、流刑囚となり数奇な運命をたどる。同時期のシベリア流刑者としてドストエフスキーは、流刑者たちの群像を『死の家の記録』として作品化した。祖国シベリアを愛する若き愛国者たちが、シベリア独立の民族誌に描いた新たなシベリア像とはいかなるものだったのか?今日にまで持ち越された人類共通の難問、民族と言語の関係を考える。
(他の紹介)目次 第1章 シベリア独立事件
第2章 ポターニン
第3章 ポターニンの仲間たち
第4章 逮捕と獄中生活
第5章 探検と孤独
第6章 ポターニンの思想的遺産
(他の紹介)著者紹介 田中 克彦
 1934年兵庫県生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科、一橋大学大学院社会学研究科、ボン大学哲学部でモンゴル学、言語学を学ぶ。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。