検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

吉田兄弟

著者名 吉田 良一郎/著
著者名ヨミ ヨシダ リョウイチロウ
出版者 リイド社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510608035一般図書768/ヨシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 敏彦 松下 希和 中山 繁信
2019
413.5 413.5
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110084494
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 良一郎/著   吉田 健一/著   中尾 茂幸/撮影
著者名ヨミ ヨシダ リョウイチロウ ヨシダ ケンイチ ナカオ シゲユキ
出版者 リイド社
出版年月 2001.11
ページ数 1冊
大きさ 19×26cm
ISBN 4-8458-1510-9
分類記号 768.5
タイトル 吉田兄弟
書名ヨミ ヨシダ キョウダイ
内容紹介 津軽三味線の棹を唸らせ、彗星の如くメジャー舞台に踊り出た吉田兄弟。十万枚を売り上げたアルバムは、数千枚が限界とされる邦楽盤の常識をあっさり塗り替えた。写真とエッセーを通して時代を疾駆する兄弟の素顔に迫る。

(他の紹介)内容紹介 織田信長や豊臣秀吉は、神仏を称えるそれまでの美のありようを覆し、みずから新たな聖者になるべく改革する。黄金で城郭を飾り、狩野永徳や長谷川等伯に金碧障壁画を描かせ、千利休には草庵の茶室を完成させた。半世紀にも満たない時代に花開いた、黄金の輝きとわびの美意識に酔う。
(他の紹介)目次 桃山美術論―境界に生きる人々、変貌するかたち
桃山画壇の展開
利休の茶の湯―つねのごとく
世界史のなかの桃山漆器


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。