検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

電子工学シリーズ 第2 固体表面装置

著者名 伊吹順章/編
出版者 朝倉書店
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210671937一般図書549/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810779490
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊吹順章/編
出版者 朝倉書店
出版年月 1972
ページ数 191
大きさ 00
分類記号 549
タイトル 電子工学シリーズ 第2 固体表面装置
書名ヨミ デンシ コウガク シリ−ズ
副書名 固体表面装置
副書名ヨミ コタイ ヒヨウメン ソウチ

(他の紹介)内容紹介 実家の米を引き取るため、助っ人の車で岐阜から東京へ向かうことになった翠。だが待ち合わせ場所に現れたのは軽トラに乗った強面ヤンキー!さらには大型台風が迫り―。往復1000キロ、波乱だらけの強行軍を描いた表題作ほか、それぞれ秘めた思いを抱いた人々の哀歓を旅のスリルに乗せて届ける珠玉の作品集。
(他の紹介)著者紹介 篠田 節子
 1955(昭和30)年、東京都生まれ。東京学芸大学卒業後、八王子市役所に勤務。90年「絹の変容」で小説すばる新人賞を受賞し、作家活動に入る。97年「ゴサインタン―神の座―」で山本周五郎賞、「女たちのジハード」で直木賞、2009年「仮想儀礼」で柴田錬三郎賞、11年「スターバト・マーテル」で芸術選奨文部科学大臣賞、15年「インドクリスタル」で中央公論文芸賞、19年「鏡の背面」で吉川英治文学賞を受賞、20年に紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。