検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自分でできる不動産登記 不動産登記をするならこの1冊!

著者名 児島 充/著
著者名ヨミ コジマ ミツル
出版者 自由国民社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311288334一般図書324.8//開架通常貸出在庫 
2 区政資7710645131一般図書/J09/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
324.86 324.86
不動産登記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110267151
書誌種別 図書(和書)
著者名 児島 充/著
著者名ヨミ コジマ ミツル
出版者 自由国民社
出版年月 2013.7
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-11579-1
分類記号 324.86
タイトル 自分でできる不動産登記 不動産登記をするならこの1冊!
書名ヨミ ジブン デ デキル フドウサン トウキ
副書名 不動産登記をするならこの1冊!
副書名ヨミ フドウサン トウキ オ スルナラ コノ イッサツ
内容紹介 大切な財産である不動産の登記。複雑でないものなら自分でやりたいという人のために、個人でできそうな不動産登記の事例に絞り、一つひとつの作業を丁寧に解説。自分で不動産登記ができるかを確認できるチェックシートつき。
著者紹介 愛知県出身。中央大学卒業。司法書士。K&S司法書士事務所を開業。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。共著に「成功したい人が読むはじめての相続・贈与の生前対策」がある。
件名1 不動産登記

(他の紹介)内容紹介 大切な財産である不動産の登記。複雑でないものなら自分でやりたい。複雑な表現や事例を極力避け、自分でできそうな不動産登記の事例に絞り、ひとつひとつの作業を丁寧に説明した。
(他の紹介)目次 不動産と登記について、大まさに押さえておきましょう 15分でわかる不動産登記のこと
これだけは押さえておきたい「不動産登記」のこと 不動産登記の基本を確認しよう―不動産登記の基礎知識
「登記申請書」ってどういうもの? 登記申請書の基本を確認しよう―登記申請書の基礎知識
いよいよ準備開始。必要な作業を確認しよう 登記申請準備の基本を確認しよう―登記申請準備の基礎知識
住所や氏名に変更・間違いがあったときの登記手続 引越し、結婚などにより住所・氏民が変わったら?―住所・氏名変更(更正)登記
住宅ローンを完済したときなどの登記手続 抵当権を抹消・設定するときは?―抵当権抹消登記・抵当権設定登記
不動産を購入したときの登記手続 マイホーム、投資用、親子間…不動産を購入したら?―売買による所有権移転登記
不動産を贈与したときの登記手続 相続対策、夫婦間…不動産を贈与したら?―贈与による所有権移転登記
離婚をしたときの登記手続 離婚に伴い財産分与をしたら?―財産分与による所有権移転登記
不動産を相続したときの登記手続 不動産の所有者が死亡したら?―相続による所有権移転登記〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 児島 充
 司法書士。神奈川県司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。愛知県出身。中央大学卒業。司法書士事務所勤務での実務経験を経て、K&S司法書士事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。