検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神道はなぜ教えがないのか 増補版

著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 育鵬社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911693422一般図書170//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 敬介 堀内 誠一
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111597658
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 育鵬社
出版年月 2023.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-09566-6
分類記号 170
タイトル 神道はなぜ教えがないのか 増補版
書名ヨミ シントウ ワ ナゼ オシエ ガ ナイ ノカ
内容紹介 日本人の生活に深くとけこんでいる神道には、開祖がおらず、教義や救済もない。宗教の枠におさまらない神道について、歴史的な経緯、イスラム教との類似点、仏教との深い結びつきなど、「ない」宗教としての本質に迫る。
著者紹介 東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了(宗教学専攻)。作家、宗教学者、東京女子・東京通信大学非常勤講師。著書に「帝国と宗教」など。
件名1 神道
改題・改訂等に関する情報 初版:ワニ文庫 ベストセラーズ 2015年刊

(他の紹介)内容紹介 祖父からきいたむかし話を斉藤洋が子どもたちに語る。あやしいところにいってしまった4つのこわいお話のはじまり、はじまり。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。