検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奇跡はつばさに乗って 世の中への扉 平和

著者名 源 和子/著
著者名ヨミ ミナモト カズコ
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320763055児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020614507児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222320309児童図書319/ミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
319.8 319.8
平和運動 和解

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110268924
書誌種別 図書(児童)
著者名 源 和子/著
著者名ヨミ ミナモト カズコ
出版者 講談社
出版年月 2013.7
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-218405-2
分類記号 319.8
タイトル 奇跡はつばさに乗って 世の中への扉 平和
書名ヨミ キセキ ワ ツバサ ニ ノッテ
内容紹介 60年以上前、ひとりの少女が自分の死と向き合いながら折った千羽鶴は、国境や時代をこえて羽ばたき続ける。1945年8月6日の広島と、2001年9月11日のニューヨークの悲劇をいのりでつなぐ、千羽鶴をめぐる物語。
著者紹介 1963年奈良県生まれ。ニューヨークの民間非営利団体ジャパン・ソサエティー教育プログラム副部長。「サダコの折り鶴」を各地に広める平和促進活動の現地コーディネーター、通訳。
件名1 平和運動
件名2 和解

(他の紹介)内容紹介 悲しいとき。つらいとき。くやしいとき。腹立たしいとき。自分の気持ちをおさえきれずに、誰かを恨んだり憎んだりしたことはありませんか。60年以上前、ひとりの少女が自分の死と向き合いながら、小さな千羽鶴の一羽一羽にこめた願い。家族にのこした「ありがとう」の言葉。そのいのりは現代にまでおよんで、恨みや憎しみといった負の感情を人々から取り払い、「思いやりの心」を、くさりのようにつないでいきます。小学上級から。
(他の紹介)目次 テロ跡地に舞い降りた千羽鶴
奇跡を引き起した少女
思いやりを受け取ったニューヨークの子どもたち
ヒロシマと9・11をつないだ贈り物
手わたされたリスト
敵と友
あなたはここまで赦せますか
被爆者とパレスチナ人少年
叔母さんのいのりを世界に届けます
鶴と被爆ピアノ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 源 和子
 1963年奈良県生まれ。1990年渡米、1994年ニューヨーク市立大学バルーク校卒業。同市内の日系テレビ局勤務、現地私立校の日本語教師を経て、1999年よりニューヨークの民間非営利団体ジャパン・ソサエティーに勤務。現在、教育プログラム副部長。2007年より9.11追悼施設日本語ボランティアガイド、同年より「サダコの祈り鶴」を各地に広める平和促進活動の現地コーディネーター、通訳。ニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。