検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

繁栄 ハヤカワ文庫 NF 388 明日を切り拓くための人類10万年史

著者名 マット・リドレー/著
著者名ヨミ マット リドレー
出版者 早川書房
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216727709一般図書B201//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マット・リドレー 大田 直子 鍛原 多惠子 柴田 裕之
2013
201.1 201.1
歴史哲学 世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110269406
書誌種別 図書(和書)
著者名 マット・リドレー/著   大田 直子/訳   鍛原 多惠子/訳   柴田 裕之/訳
著者名ヨミ マット リドレー オオタ ナオコ カジハラ タエコ シバタ ヤスシ
出版者 早川書房
出版年月 2013.7
ページ数 619p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-050388-8
分類記号 201.1
タイトル 繁栄 ハヤカワ文庫 NF 388 明日を切り拓くための人類10万年史
書名ヨミ ハンエイ
副書名 明日を切り拓くための人類10万年史
副書名ヨミ アス オ キリヒラク タメ ノ ジンルイ ジュウマンネンシ
内容紹介 いまこそは人類史の最高の時代なのだ-。ヒトが大成功を収めた要因が「分業」と「交換」であるとし、アイデアの交換=共有によってさらなる繁栄が到来すると告げる、“合理的楽観主義者”宣言の書。
件名1 歴史哲学
件名2 世界史

(他の紹介)内容紹介 人口爆発、環境汚染、貧困拡大、温暖化…われわれ人類の行く末について、悲観的な予言を目にしない日はない。だが実のところ、いまこそは人類史の最高の時代なのだ。明日を暗くするかに見える問題も、多くは良い方向に向かっている。著者リドレーは、ヒトが大成功を収めた要因が「分業」と「交換」であるとし、アイデアの交換=共有によって、さらなる繁栄が到来すると告げる。比類なき“合理的楽観主義者”宣言の書。
(他の紹介)目次 プロローグ アイデアが生殖するとき
第1章 より良い今日―前例なき現在
第2章 集団的頭脳―20万年前以降の交換と専門化
第3章 徳の形成―5万年前以降の物々交換と信頼と規則
第4章 90億人を養う―1万年前以降の農耕
第5章 都市の勝利―5000年前以降の交易
第6章 マルサスの罠を逃れる―1200年以降の人口
第7章 奴隷の解放―1700年以降のエネルギー
第8章 発明の発明―1800年以降の収穫逓増
第9章 転換期―1900年以降の悲観主義
第10章 現代の二大悲観主義―2010年以降のアフリカと気候
第11章 カタラクシー―2100年に関する合理的な楽観主義


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。