検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!

著者名 くすのき しげのり/作
著者名ヨミ クスノキ シゲノリ
出版者 あわわ
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121202618児童図書E/くす/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0221068893児童図書E/くす/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320988181児童図書E/黄くす/開架-児童通常貸出在庫 
4 江北0621044379児童図書E91/クス/開架-児童通常貸出在庫 
5 伊興1120711120児童図書E/ク/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 中央1222821850児童図書E901/クス/特集棚3通常貸出貸出中  ×
7 梅田1320711532児童図書E901/くす/開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520535236児童図書E901/クス/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
840 840

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111660620
書誌種別 図書(児童)
著者名 くすのき しげのり/作   江口 ノリコ/絵
著者名ヨミ クスノキ シゲノリ エグチ ノリコ
出版者 あわわ
出版年月 2024.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-07-347643-6
分類記号 E
タイトル あいいろねずみのジャン!ケン!ポン!
書名ヨミ アイイロ ネズミ ノ ジャン ケン ポン
内容紹介 藍ぞめの伝統を受け継ぐ工房にくらす、子ねずみの兄弟ジャン・ケン・ポン。3匹は楽しいことが大好きです。ある日、自分たちも藍ぞめをしようと思い…。古くから藍を栽培し、藍ぞめがさかんに行なわれてきた徳島県の物語。
著者紹介 徳島県生まれ。児童文学作家。「ふくびき」「ともだちやもんな、ぼくら」でようちえん絵本大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本の食品各分野の全体像を把握。個々の食品の種類(品種も含め)、歴史、成分特性から調理法に至るまでの細やかな情報を満載。書籍・CD‐ROM合わせての収載食品は約2,700食品。用語解説部の480項目と合わせて全収載項目は約3,180項目。
(他の紹介)目次 穀類
いもおよびでん粉類
砂糖および甘味類
豆類
種実類
野菜類
果実類
きのこ類
藻類
魚介類
肉類
卵類
乳類
油脂類
菓子類
嗜好飲料類
調味料および香辛料類
加工食品・その他の食品類
用語解説
(他の紹介)著者紹介 杉田 浩一
 元昭和女子大学生活科学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平 宏和
 元資源協会食品成分調査研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 眞
 実践女子大学生活科学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安井 明美
 食品総合研究所企画管理部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。