検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

年表で読む近代日本の身装文化

著者名 大丸 弘/著
著者名ヨミ ダイマル ヒロシ
出版者 三元社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217895505一般図書R383.1/タ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドストエフスキー 望月 哲男
1979
297.6 297.6
ハワイ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111433314
書誌種別 図書(和書)
著者名 大丸 弘/著   高橋 晴子/著
著者名ヨミ ダイマル ヒロシ タカハシ ハルコ
出版者 三元社
出版年月 2021.9
ページ数 23,775p
大きさ 26cm
ISBN 4-88303-536-6
分類記号 383.1
タイトル 年表で読む近代日本の身装文化
書名ヨミ ネンピョウ デ ヨム キンダイ ニホン ノ シンソウ ブンカ
内容紹介 「身装=身体と装い」にまつわる新聞・雑誌記事等の同時代資料で編んだ、明治維新から第二次世界大戦終結までの身装年表。近代化の過程における身装を、生活シーンの実況のなかで観察し、広範な周辺資料も加味して再現する。
著者紹介 1933〜2017年。横浜生まれ。国立民族学博物館・総合研究大学院大学名誉教授。
件名1 ファッション-歴史-年表
改題・改訂等に関する情報 「年表近代日本の身装文化」(2007年刊)の改題増補改訂

(他の紹介)内容紹介 ダイナミックなネイチャーツアーから、オールドハワイの面影を残すスモールタウン、おみやげ、ファーマーズ・マーケットまで「遊ぶ」「買う」「食べる」「泊まる」スポットを厳選!!大自然と癒しの島、ハワイ島をとことん楽しむ158件!!使えるカラーマップ付き。
(他の紹介)目次 1 ハワイ島で体験するネイチャー&アクティビティ
2 ヒロ&イースト・サイド
3 コハラ・コースト&ワイメア
4 カイルア・コナ&コナ・コースト
(他の紹介)著者紹介 永田 さち子
 旅、食、ライフスタイルをテーマに、雑誌を中心に寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮澤 拓
 9年前よりオアフ島、ホノルル在住。最近は、“なにげない日常の中にある特別なハワイ”をテーマに、撮影活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。