検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ミョ〜な深海生物大百科 廣済堂文庫 カ-19-1 生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで

著者名 川崎 悟司/著
著者名ヨミ カワサキ サトシ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111986576一般図書481//開架通常貸出在庫 
2 江北0611711789一般図書B481//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 悟司
2013
481.74 481.74
深海生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110271047
書誌種別 図書(和書)
著者名 川崎 悟司/著
著者名ヨミ カワサキ サトシ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2013.8
ページ数 210p
大きさ 16cm
ISBN 4-331-65508-5
分類記号 481.74
タイトル ミョ〜な深海生物大百科 廣済堂文庫 カ-19-1 生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで
書名ヨミ ミョー ナ シンカイ セイブツ ダイヒャッカ
副書名 生物界の常識を変えた謎の新種から、巨大なモンスター、生きた化石まで
副書名ヨミ セイブツカイ ノ ジョウシキ オ カエタ ナゾ ノ シンシュ カラ キョダイ ナ モンスター イキタ カセキ マデ
内容紹介 一生なにも喰わない虫、鉄のウロコを持つ貝、口中に照明をつけた魚、4畳半大のカレイ…。深海に生息する不思議な生物の中でも、とくに珍しい姿や奇妙な生態の100種を厳選して、カラーイラストとともに紹介する。
件名1 深海生物

(他の紹介)内容紹介 21世紀のわれわれに残された最後のフロンティア、それは宇宙と深海だ。深海には、一生なにも喰わない虫、鉄のウロコを持つ貝、口中に照明をつけた魚、数十センチもある単細胞動物、5メートルのマジックハンドを備えた魚など、ミョ〜な奴らがうごめいている。本書では、その中でもとくに珍しい姿や奇妙な生態の100種を厳選して紹介。全点カラーイラスト付き。
(他の紹介)目次 深海生物もしも選手権
1章 ミョ〜な形の深海生物
2章 ミョ〜な顔の深海生物
3章 ミョ〜な行動の深海生物
4章 どデカイ深海生物
5章 ミョ〜にヤバい深海生物
6章 ミョ〜にカワイイ深海生物
7章 深海に追いやられた生きた化石
(他の紹介)著者紹介 川崎 悟司
 1973年、大阪府生まれ。古生物研究家。2001年よりWEBサイト「古世界の住人」を開設し、古生物を時代別・地域別にイラスト入りで紹介している。古生物イラストレーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。