検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが輩は犬のごときものである

著者名 なだ いなだ/著
著者名ヨミ ナダ イナダ
出版者 平凡社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211005887一般図書914.6/ナタ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810117992
書誌種別 図書(和書)
著者名 なだ いなだ/著
著者名ヨミ ナダ イナダ
出版者 平凡社
出版年月 1978
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
タイトル わが輩は犬のごときものである
書名ヨミ ワガハイ ワ イヌ ノ ゴトキ モノ デ アル

(他の紹介)内容紹介 バッターの立つ位置、スイング軌道、クセなどから弱点を読み取る。カウントごとの考え方がわかれば、投球の幅が広がる。
(他の紹介)目次 第1章 配球とは何か?
第2章 ボールカウントの特性
第3章 捕手の準備とスイング分類
第4章 配球のセオリー
第5章 リアクション
第6章 インコース&アウトコース
第7章 高低と緩急
第8章 ピンチでの状況判断
第9章 最善の配球のために
(他の紹介)著者紹介 永井 浩二
 1971年広島県生まれ。広島商業高校、亜細亜大学、NKK福山(現JFE西日本)で捕手として活躍。1998年から2年間ニューヨーク・メッツで学び、1999年シーズン終了後に帰国。クラブチーム・浜松KスポーツBCでプレー。2006年から静岡学生野球リーグの浜松大学(現常葉大学浜松)コーチをつとめ、同年12月、監督昇格。2012年東海地区大学野球秋季リーグ戦で優勝を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。