検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 人文科学編 第45巻 教育 2 昭和20年(1945)-昭和32年(1957)

著者名 石山 洋/[ほか]編集
著者名ヨミ イシヤマ ヒロシ
出版者 皓星社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214223206一般図書027.5/サ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化庁
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810403812
書誌種別 図書(和書)
著者名 石山 洋/[ほか]編集
著者名ヨミ イシヤマ ヒロシ
出版者 皓星社
出版年月 1997.10
ページ数 329,74p
大きさ 24cm
ISBN 4-7744-0084-X
分類記号 027.5
タイトル 明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 人文科学編 第45巻 教育 2 昭和20年(1945)-昭和32年(1957)
書名ヨミ メイジ タイショウ ショウワ ゼンキ ザッシ キジ サクイン シュウセイ
件名1 記事索引

(他の紹介)内容紹介 12のエリアで旅する、「地球の歩き方」のベルリンガイドブック!2013年に改めて新規取材を行い、データを更新。レストランやショッピング、コラムなどのページも増量
(他の紹介)目次 ベルリン東地区(ミッテ地区(ベルリンの原点を探しに、タイムスリップ!
菩提樹に吹き抜けるクラシックな風を感じて
歩いて開けようベルリンのおもちゃ箱、ここにあり!)
プレンツラウアー・ベルク地区―ベルリーナーの日常に接近!子供たちの声に囲まれて
フリードリヒスハイン地区―無言で語りかける過去とポップでおしゃべりな現在が交差)
ベルリン西地区(ティーアガルテン地区1(女神が見守る大都市の中の楽園ドイツの政治はここから動く
「無」の地帯から未来に開かれた場所へ)
シェーネベルク地区―おしゃれな通り、落ち着ける緑、自由が心地よい空間
シャルロッテンブルク地区―平和の鐘が響き渡る西側の元祖ショッピングエリア
クロイツベルク地区(丘の上の十字から始まった今も聞こえる100年前の鼓動
ベルリンの中の「異国」で遊ぶディープ・クロイツベルク) ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 真人
 1975年、神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学第一文学部独文科卒業後、2000年秋よりベルリン在住。映像制作会社勤務を経て、現在はフリーのライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。