検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クリスマスをみにいったヤシの木

著者名 マチュー・シルヴァンデール/文
著者名ヨミ マチュー シルヴァンデール
出版者 徳間書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420812216児童図書E/シ/クリスマス閉架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820789410児童図書E/シル/☆屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
645.6 645.6
いぬ(犬) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110294621
書誌種別 図書(児童)
著者名 マチュー・シルヴァンデール/文   オードレイ・プシエ/絵   ふしみ みさを/訳
著者名ヨミ マチュー シルヴァンデール オードレイ プシエ フシミ ミサオ
出版者 徳間書店
出版年月 2013.10
ページ数 [25p]
大きさ 24×27cm
ISBN 4-19-863698-2
分類記号 E
タイトル クリスマスをみにいったヤシの木
書名ヨミ クリスマス オ ミニ イッタ ヤシ ノ キ
内容紹介 クリスマスって何? 海を渡れば見られるの? 砂漠に住む小さなヤシの木のココは、年取ったコウノトリからクリスマスのことを聞きました。そして、ココはクリスマスを見るために海を渡って…。
著者紹介 1969年生まれ。本業は地震学者。姉の絵本に文章を書いたことから絵本の仕事にも携わる。

(他の紹介)内容紹介 全国の小中学校100校以上、2万人を勇気づけた「命の授業」。右目と後ろ足首を切られた状態で捨てられた犬が、殺処分寸前に救い出され、走れるようになった奇跡。
(他の紹介)目次 第1章 信じる―“今”の境遇を嘆き悲しむより大切なこと(命を捨てるのも人間、命を救うのも人間。どちらの人間として生きていくほうが、幸せになれますか?
「かわいそう」と同情するより、「がんばってるね」と言ってください ほか)
第2章 命を輝かせる―やさしくなれない人は自分を大切にできない人(「命」というものは、ただ「息をしていればいい」というものではありません
その命をピカピカにするか、ボロボロにするか、決めるのは自分自身です ほか)
第3章 幸せをつくる―誰かを幸せにすることは、自分を幸せにするということ(自分が身せに思えないと、人を幸せにできません
人の心を育てることは、地球上のすべての生き物を幸せにすること ほか)
第4章 未来を生きる―奇跡をつくりだすのは私たち自身(「災い」には、私たちの力で防げないものと、心ひとつで防げるものがあります
あなたの心の中にもいる「ブラック君」と「ホワイト君」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。