検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

分類方言辞典 標準語引

著者名 東条 操/[編]
著者名ヨミ トウジョウ ミサオ
出版者 東京堂出版
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411153406一般図書818//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
489 489
哺乳類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111591632
書誌種別 図書(児童)
著者名 福地 孝宏/著
著者名ヨミ フクチ タカヒロ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2023.8
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-52334-6
分類記号 450
タイトル 観察でわかる中学理科の地学 実践ビジュアル教科書 第2版
書名ヨミ カンサツ デ ワカル チュウガク リカ ノ チガク
内容紹介 宇宙、天体の動き、地球、地層と堆積岩、プレートの動きと地震といった中学理科の地学の学習内容を、著者が実践した実験・観察・観測などの授業をもとに、豊富な写真を用いながら解説する。2021年度学習指導要領に対応。
著者紹介 愛知教育大学卒業。新卒から中学校での理科教育に携わり、名古屋市立の中学校を9校歴任。若手教師のためのワンポイント・レッスンをHPにて一般公開。YouTubeで動画配信を行う。
件名1 地学

(他の紹介)内容紹介 かわいい哺乳類62種類。身近なペットから不思議な珍獣まで、小さな動物たちの世界に迫る!
(他の紹介)目次 1 おかしな動物たち(ハリネズミの仲間
ヨーロッパモグラ ほか)
2 小さなハンター(フェネックギツネ
アメリカミンク ほか)
3 空を飛ぶ動物(コウモリの仲間
フクロモモンガ ほか)
4 ネズミの仲間(ドブネズミ
モリアカネズミ ほか)
5 サルの仲間(ピグミーマーモセット
ワタボウシタマリン ほか)
6 リスの仲間(シマリス
キタリス ほか)
7 小さなペット(チワワ
フェレット ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。