検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神社の基礎知識 おとなの取説シリーズ 01

出版者 神宮館
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511505067一般図書170//開架通常貸出在庫 
2 中央1216739928一般図書170/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
170 170
神道 神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110273069
書誌種別 図書(和書)
出版者 神宮館
出版年月 2013.7
ページ数 109p
大きさ 23cm
ISBN 4-86076-194-3
分類記号 170
タイトル 神社の基礎知識 おとなの取説シリーズ 01
書名ヨミ ジンジャ ノ キソ チシキ
内容紹介 神社の起源、鳥居の種類、天津神と国津神、神々の個性と生きざまなど、神社と神話についてやさしく解説。また、自然と神様を感じるために行く日本全国神社75選、聖地巡礼、景観別聖域ガイドなども収録する。
件名1 神道
件名2 神社

(他の紹介)内容紹介 雄々しい岩、清廉な水、爽やかな緑、時間とともに変化していく雲のかたち。古くから自然と神様の存在に寄り添って生きてきた日本人の姿を神社で感じる。一生に一度は行ってみたくなる聖域ガイド、読ませる「古事記」ダイジェスト付。
(他の紹介)目次 第1章 神社を知りたい(知識編―神社とは何なのか
実践編―思い立ったら参拝へ)
第2章 神様の物語(知っておきたい神話のこと
神々の系譜図
天津神と国津神
神々の個性と生きざま)
第3章 自然と神様を感じるための聖域ガイド(淡路島
出雲
高千穂
熊野
奈良
伊勢)
第4章 神道用語を知ろう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。