検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コアラ ちがいがわかる写真絵本シリーズ どうぶつの赤ちゃん

著者名 増井 光子/監修
著者名ヨミ マスイ ミツコ
出版者 金の星社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420720906児童図書489//開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820691103児童図書48/りく/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221800384児童図書489/チ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222292169児童図書489/チ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
488.99 488.99

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720001167
書誌種別 図書(児童)
著者名 増井 光子/監修
著者名ヨミ マスイ ミツコ
出版者 金の星社
出版年月 2007.2
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-323-04108-7
分類記号 489.3
タイトル コアラ ちがいがわかる写真絵本シリーズ どうぶつの赤ちゃん
書名ヨミ コアラ
内容紹介 きびしい自然に生きる親子の絆を美しい写真で紹介するシリーズ。樹上で生活するコアラを取り上げ、赤ちゃんが誕生し成長していく過程を、やさしい文章で解説します。貴重な動物の足がた(実物大)も掲載。
件名1 コアラ

(他の紹介)内容紹介 永く人間から愛され続けてきたツバメが危機に瀕している。著者は30年にわたってひたむきにツバメの生態を調べた!…なんとツバメは銀座のど真ん中で頑張っていた!都会のツバメの愛すべき驚きの生態とは!また人間がすべきことは?ツバメ撮影の第1人者・佐藤信敏氏による決定的写真も掲載。「鳥と自然」を愛する多くの人々にとって必読の書であり、またあらゆる研究会・学校等での「鳥のフィールド観察の手本」ともいえる書。
(他の紹介)目次 序章 銀座でツバメ発見!
第1章 調査でわかったツバメの“秘密”―なぜ軒下に巣を作るのか?(ツバメの到来と番ができるまで
巣作りの極意―巣のある場所と巣作り
子育ては雄か雌か、どちらの役目? ほか)
第2章 広がった観察の輪(都市鳥研究会の活動
ツバメを慈しむ銀座の人々
幻の取材記事・有楽町の一夜)
第3章 銀座のツバメは生き残れるか(銀座の変遷と都市鳥の変化
カギを握るのは何か?)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。