検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

静かなる崩壊

著者名 中尾 実信/著
著者名ヨミ ナカオ ヨシノブ
出版者 かまくら春秋社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212947194一般図書/ナカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810357498
書誌種別 図書(和書)
著者名 中尾 実信/著
著者名ヨミ ナカオ ヨシノブ
出版者 かまくら春秋社
出版年月 1995.10
ページ数 521p
大きさ 20cm
ISBN 4-7740-0040-X
分類記号 913.6
タイトル 静かなる崩壊
書名ヨミ シズカ ナル ホウカイ
内容紹介 私たちは経済的な繁栄に酔い本当に大切なものを見失っていた。音もない「静かなる崩壊」が私たち一人一人の心の中、家族の中、そして国中に起こりはじめているのではないか。愛に医学に真実を求めた医師の自裁への道。
著者紹介 1940年福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。医師。現在、大阪・藍野学院短期大学教授。専門は内科学、免疫学、血液腫瘍学。

(他の紹介)内容紹介 「どこの読売が、嘘を書き立てたのだ」影山道場の師範代・志垣真吾は門弟の策略で道場を追われる。怒りに震え、加担した読売屋へと向かったが、行き着いた先は別の読売屋。そこの主に惹かれ、用心棒として働くことになる。持ち前の正義感で、人買い組織、悪徳医者らの悪を暴き、武士とは別の矜持を持つようになるのだが―大胆不敵の読売屋用心棒、ここに誕生!
(他の紹介)著者紹介 芦川 淳一
 1953年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒。出版社勤務を経て作家に。歴史時代作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 春   7-59
2 風呂桶   60-87
3 一条の光   88-104
4 詩人に死が訪れるとき   105-135
5 ざぼん   136-165
6 てんびん   166-191
7 いずみ   192-217
8 かたみ   218-246
9 中学四年生   247-269
10 粘土の上を風が吹く   270-302
11 蟻地獄   303-334
12 この世に招かれてきた客   335-368
13 生きている限り   369-415
14 髪床屋   416-446
15 同人誌をやっていた頃   447-461
16 頭の中の川   462-490
17 谷底   491-516
18 うずまき   517-550
19 二人の兄   551-573
20 骸骨踊り   574-614

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。