検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それぞれの戦争 Part2

著者名 豊田 穣/著
著者名ヨミ トヨダ ジョウ
出版者 光人社
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211177603一般図書913.6/トヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810122889
書誌種別 図書(和書)
著者名 豊田 穣/著
著者名ヨミ トヨダ ジョウ
出版者 光人社
出版年月 1982.7
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-0182-3
分類記号 913.6
タイトル それぞれの戦争 Part2
書名ヨミ ソレゾレ ノ センソウ

(他の紹介)内容紹介 「敏夫よ、生涯一度は『鬼の口』に飛び込みなさい!」モーレツ経営者として戦後復興に命を賭け、土光臨調で国家を再建した男のモットーは「母の教え」にあった!“大型ばあさん”母・登美の名言に学ぶ、真のリーダーの育て方。
(他の紹介)目次 序章 母の教えを守る
第1章 野ネズミ人生の出発点
第2章 大型ばあさんと猛烈社員
第3章 「戦争と復興」2人の挑戦
第4章 母と息子、晩年の大事業
終章 登美が残した「遺産」
(他の紹介)著者紹介 出町 譲
 1964年富山県高岡市生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。90年時事通信社入社。経済部、松江支局、外国経済部を経て、98年からニューヨーク特派員。米国経済や日米関係などをカバー。2001年帰国、同年テレビ朝日入社。経済部で内閣府、日銀、財界などを担当。06年に「スーパーJチャンネル」ニュースデスク。翌07年「報道ステーション」ニュースデスクとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 踊り子と戦闘機
2 消えた参謀を追え
3 上官刺殺
4 ラバウルの女たち
5 白百合部隊突撃セヨ
6 マニラの落日
7 幻の巨像

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。