検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和時代 戦後転換期

著者名 読売新聞昭和時代プロジェクト/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン ショウワ ジダイ プロジェクト
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911346112一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1216941730一般図書210.7/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110273449
書誌種別 図書(和書)
著者名 読売新聞昭和時代プロジェクト/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン ショウワ ジダイ プロジェクト
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.7
ページ数 469p
大きさ 22cm
ISBN 4-12-004514-1
分類記号 210.7
タイトル 昭和時代 戦後転換期
書名ヨミ ショウワ ジダイ
内容紹介 昭和とはいったいどんな時代だったのか? 政治・経済そして社会も大きな曲がり角を迎えた昭和40年代から50年代前半までを活写する。『読売新聞』連載をもとに書籍化。
件名1 日本-歴史-昭和時代

(他の紹介)内容紹介 公害、若者たちの反乱、沖縄返還、日中国交正常化、石油危機、そしてロッキード事件…昭和40年代から50年代前半(1965〜79年)にかけ、大きな曲がり角を迎えた「戦後」日本。
(他の紹介)目次 1(昭和四十年
戦争を知らない若者たち ほか)
2(昭和元禄
沖縄返還 ほか)
3(田中角栄
日本列島改造論 ほか)
4(女性と家族
安保と自衛隊 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。