検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足立区議会定例会議案 平成22年第1回[議案第1号〜第45号]

出版者 足立区
出版年月 2010.02.15


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710605077一般図書/B05/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
916 916
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810125097
書誌種別 図書(和書)
著者名 新居 広治/[ほか]著
著者名ヨミ ニイ ヒロハル
出版者 無明舎出版
出版年月 1981.10
ページ数 139p
大きさ 22×25cm
分類記号 733.087
タイトル 花岡ものがたり 木刻連環画集
書名ヨミ ハナオカ モノガタリ
副書名 木刻連環画集
副書名ヨミ モッコク レンカン ガシュウ
件名1 木版画-画集

(他の紹介)内容紹介 33種類の動物のなぞにせまってみよう!それぞれの動物の飼育担当者が、生息地や体重や絶滅危惧種といったデータだけではなく、生き物としてのすばらしさや尊さをとおして動物を解説。
(他の紹介)目次 0 動物たちを観察するまえに(動物は大きく分けて2種類いる
「食べられる」ことのないわたしたち ほか)
1 寒帯でくらす動物たち(ホッキョクグマ―かわいく見えるけど、すごい迫力!
ペンギン―水のなかを「飛ぶ」鳥 ほか)
2 冷帯でくらす動物たち(ゴマフアザラシ―氷の下から感じる、お母さんの愛
アムールヒョウ―自然を生きぬくことの大変さ ほか)
3 乾燥帯/温帯でくらす動物たち(シセンレッサーパンダ―変わった食生活にも注目!
チリフラミンゴ―きれいなピンク色なのはどうして? ほか)
4 熱帯でくらす動物たち(ボルネオオランウータン―慎重に考えてから行動する
チンパンジー―道具を「改良」する人間にもっとも近い動物 ほか)
5 北海道でくらす動物たち(キタキツネ―野ネズミの音に耳をすませて…
エゾタヌキ―「公衆トイレ」で情報交換! ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。