検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

作文教育の実践指導 6 五年生の作文指導

著者名 鈴木桂子/著
出版者 学習研究社
出版年月 1993.05


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213953902一般図書375.8/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
しつけ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810806480
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木桂子/著
出版者 学習研究社
出版年月 1993.05
ページ数 159
大きさ 27
ISBN 4-05-106434-4
分類記号 378
タイトル 作文教育の実践指導 6 五年生の作文指導
書名ヨミ サクブン キヨウイク ノ ジツセンシドウ

(他の紹介)内容紹介 親のちょっとした工夫で、こんなに素直ないい子になるなんて!伝えたいことを、子どもの心にまっすぐ響かせる目からウロコのコミュニケーション法、教えます。
(他の紹介)目次 1 いやいや・わがまま・反抗期
2 たたく、物を投げる
3 食事の習慣とエチケット
4 手洗い・歯磨き・着替え・お風呂
5 うそをつく、言い訳をする
6 おむつはずしとトイレ
7 公共の場で騒ぐ、大きな声を出す
8 あいさつと正しい言葉遣い
9 片づけと物を大切に扱う習慣
10 ほめ方と叱り方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。