検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵画・製作・造形あそびカンペキBOOK よくばりセレクションプチ 2

著者名 東山 明/編著
著者名ヨミ ヒガシヤマ アキラ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111462618一般図書376.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
376.156 376.156
保育 美術教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110275552
書誌種別 図書(和書)
著者名 東山 明/編著
著者名ヨミ ヒガシヤマ アキラ
出版者 ひかりのくに
出版年月 2013.8
ページ数 8,147p
大きさ 19cm
ISBN 4-564-60832-2
分類記号 376.156
タイトル 絵画・製作・造形あそびカンペキBOOK よくばりセレクションプチ 2
書名ヨミ カイガ セイサク ゾウケイアソビ カンペキ ブック
内容紹介 絵をかく、紙や粘土などで何かを作る…。すべてが幼児の表現する力を育てる大切なあそび。絵画・平面造形・手づくりおもちゃ・グループ製作などの具体例を紹介。基本の指導に役立つコーナー、子どもの絵の発達解説も収録。
件名1 保育
件名2 美術教育

(他の紹介)内容紹介 ハサミ・のり・絵の具・クレヨンの基本がわかる!「アレンジ」で造形活動の幅が広がる!子どもたちの能力や可能性を引き出し、育てる教材がいっぱい!子どもの絵の発達の解説つき!
(他の紹介)目次 第1章 絵をかこう
第2章 平面造形をしよう
第3章 手づくりおもちゃで遊ぼう
第4章 素材で遊ぶ・自然で遊ぶ
第5章 ものを作る活動
第6章 みんなで作ろう
第7章 子どもの絵の表現の発達の道筋
(他の紹介)著者紹介 東山 明
 神戸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。