検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かつて誰も調べなかった100の謎 ホリイのずんずん調査

著者名 堀井 憲一郎/著
著者名ヨミ ホリイ ケンイチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511515058一般図書049//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711470203一般図書049//開架通常貸出在庫 
3 伊興1111409965一般図書049//開架通常貸出貸出中  ×
4 中央1216744019一般図書049/ホ/開架通常貸出在庫 
5 江南1510782673一般図書049/ホリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110275807
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀井 憲一郎/著
著者名ヨミ ホリイ ケンイチロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.8
ページ数 511p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-376000-1
分類記号 049
タイトル かつて誰も調べなかった100の謎 ホリイのずんずん調査
書名ヨミ カツテ ダレモ シラベナカッタ ヒャク ノ ナゾ
副書名 ホリイのずんずん調査
副書名ヨミ ホリイ ノ ズンズン チョウサ
内容紹介 銀座の寿司屋に飛び込みで入るといくらかかるか。アマゾンで同じ本を同時に25冊買うと順位はどれくらい上がるのか。『週刊文春』連載コラム「ホリイのずんずん調査」から、役には立たないが何故だか面白い100の謎を紹介。
著者紹介 1958年生まれ。京都府出身。コラムニスト。著書に「いつだって大変な時代」「若者殺しの時代」「落語の国からのぞいてみれば」など。

(他の紹介)内容紹介 1995年から2011年。まさに「失われた20年」と呼ばれる時期に、『週刊文春』誌上で連載されていた伝説のコラム「ホリイのずんずん調査」。どうでもよさそうなことから意味ありげなことまで、他に誰もできない(というか、やらない)調査の積み重ねから100の「謎」をセレクトした集大成。飲み屋の小ネタによさげに見えて、実は日本の20年までもが浮かび上がってくる―(かも)。ネットでは検索できない秘密がここにある。
(他の紹介)目次 食べてみるの章
外に出て調べるの章
一生懸命調べるの章
人に聞いてみるの章
スポーツを計るの章
テレビを数えるの章
ルーツを探るの章
歴史をひもとくの章
(他の紹介)著者紹介 堀井 憲一郎
 1958年生まれ、京都府出身。コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。