検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「音響学」を学ぶ前に読む本

著者名 坂本 真一/共著
著者名ヨミ サカモト シンイチ
出版者 コロナ社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217258563一般図書424/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
297.6 297.6
ハワイ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110585794
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂本 真一/共著   蘆原 郁/共著
著者名ヨミ サカモト シンイチ アシハラ カオル
出版者 コロナ社
出版年月 2016.8
ページ数 7,179p
大きさ 21cm
ISBN 4-339-00891-3
分類記号 424
タイトル 「音響学」を学ぶ前に読む本
書名ヨミ オンキョウガク オ マナブ マエ ニ ヨム ホン
内容紹介 音響学の専門家になるわけではないが、音響学を学ぶ必要がある学生などに向け、「既存の教科書を読む前に読む本」を意図した書。音響学初心者が音の物理的なイメージを持つことができるよう、数式を極力使用せずに丁寧に解説。
著者紹介 工学院大学大学院修士課程修了(電気工学専攻)。九州大学および京都光華女子大学客員教授。
件名1 音響学

(他の紹介)内容紹介 これまで紹介したhintsの中から選りすぐりの100を紹介。初ハワイの人はもちろん、2度目、3度目のハワイにパーフェクトなガイドが誕生。ラナイ島の秘密の聖地、モロカイ島の絶景と秘境、マウイ島の至福の宿、ハワイ島のパワースポット、ホノルルで一番美味なフォーまで、ハワイLOVE満載!
(他の紹介)目次 マウイ島(風の島、波の島。
マカワオ、クラ。アップカントリーに遊ぶ。 ほか)
ラナイ島(猫とノーフォーク・パインとラナイ・シティ。
パイナップルの島から、エコロジー・アイランドへ変身中。 ほか)
モロカイ島(信号がひとつもない島、フラが生まれた島、友情の島。
カウナカカイの朝、カラウパパ展望台の午後。 ほか)
ハワイ島(地球のビート(鼓動)を感じる島。
雨の町、ヒロ。カヴァとシグゼーンとファーマーズ・マーケット。 ほか)
オアフ島(人々が集まる島、幸福が湧き出る街。
虹の彼方に。 ほか)
カウアイ島(緑滴る、老いた島。水と森のヒーリング・アイランド。
カウアイへ行く前に、映画『ファミリーツリー』を観よう。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今井 栄一
 フリーランス・ライター&エディター。「旅、人、音楽、文学、自然、映画」などをテーマに執筆、寄稿、撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。