検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まいご 絵本アフリカのどうぶつたち 第3集 草原のなかま

著者名 吉田 遠志/絵と文
著者名ヨミ ヨシダ トオシ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220785836児童図書E/よし/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221439399児童図書E901/ヨシ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
933.7 933.7
食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220000093
書誌種別 図書(児童)
著者名 吉田 遠志/絵と文
著者名ヨミ ヨシダ トオシ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2002.1
ページ数 1冊
大きさ 22×31cm
ISBN 4-89784-990-X
分類記号 E
タイトル まいご 絵本アフリカのどうぶつたち 第3集 草原のなかま
書名ヨミ マイゴ
内容紹介 ライオンに追いかけられてバラバラになっていたヌーたちがだんだんと集まりはじめました。ところが、4匹のあかちゃんヌーがおかあさんヌーからはぐれてしまったのです…。83年福武書店刊の復刊。
著者紹介 1911〜95年。太平洋美術学校で学んだ後、素材を広く海外に求め、動物と自然をテーマに木版画を制作。「アフリカの動物絵本シリーズ」でフランスの翻訳出版賞・異文化理解貢献賞を受賞。
改題・改訂等に関する情報 福武書店 1983年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 「スギ」?「赤チコリ」?「試験管肉」?「2035年のメニューには何が並んでいるのか」ある日、ふとそんな疑問が生じたジャーナリストが、全米中の食材市場、食関係者に取材を重ねて、いくつかの興味深い結論にたどりついた。それは…。究極のメシ・ノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ 二〇三五年のガストロパブ
第1部 きっかけ
第2部 サラダ
第3部 肉
第4部 魚
第5部 エスニック
第6部 食べ物の終焉
結論 完璧な食事
特別付録 未来の食卓レシピ集
(他の紹介)著者紹介 シェーンヴァルド,ジョシュ
 シカゴを本拠に活動するジャーナリスト。コロンビア大学ジャーナリズム大学院を卒業後、ニューヨーク・タイムズ紙、ワシントン・ポスト紙、ウォール・ストリート・ジャーナル紙等に寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇丹 貴代実
 1963年、広島県生まれ。上智大学卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。