検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

救いたくない命 新潮文庫 な-109-2 俺たちは神じゃない 2

著者名 中山 祐次郎/著
著者名ヨミ ナカヤマ ユウジロウ
出版者 新潮社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112393905一般図書B913.6/ナカ/文庫通常貸出在庫 
2 舎人0411929482一般図書B913.6/なかや/文庫通常貸出在庫 
3 保塚0511877334一般図書/ナカヤマ/文庫通常貸出貸出中  ×
4 鹿浜0911716769一般図書B913.6/ナカヤマ/文庫通常貸出在庫 
5 中央1218231015一般図書B913.6/ナカ/文庫通常貸出在庫 
6 新田1611062736一般図書/なか/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
913.6 913.6
上杉 謙信 上杉謙信-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111698492
書誌種別 図書(和書)
著者名 中山 祐次郎/著
著者名ヨミ ナカヤマ ユウジロウ
出版者 新潮社
出版年月 2024.10
ページ数 369p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-103982-4
分類記号 913.6
タイトル 救いたくない命 新潮文庫 な-109-2 俺たちは神じゃない 2
書名ヨミ スクイタクナイ イノチ
副書名 俺たちは神じゃない 2
副書名ヨミ オレタチ ワ カミ ジャ ナイ
内容紹介 夏のある日、剣崎は腹痛に襲われる。この症状は何だっけ? 誰でも患者になる。そう、医師だって…。凄腕外科医コンビの活躍を描く、医学エンターテインメント。『小説新潮』掲載に書下ろしを加えて文庫化。

(他の紹介)内容紹介 越後を守護する上杉謙信は激高した。不可侵の約定を破り、甲州の宿敵・武田信玄が信越国境の割ケ嶽城に攻め込んできたからである。かくして北の軍神は出陣した。「このたびこそ、信玄の首を」―不退転の決意で信濃入りした上杉軍一万三千は、川中島南方の妻女山に布陣。一方の武田方も兵二万を率い、決戦場へ向かった。永禄四年八月、世にいう第四次川中島の戦いの幕開けである。甲州軍がとった作戦は、軍を二手に分け、別働隊が妻女山へ向かう啄木の戦法。が、謙信はこれを見破る。篝火焚かれる山上はすでにもぬけの殻だったのだ!一夜明け、信玄が目にした戦慄―それは眼前にはためく「毘」の軍旗であった!!国民的歴史作家が、史上に残る壮絶な合戦模様を克明に描く名著。
(他の紹介)著者紹介 吉川 英治
 1892年、神奈川県生まれ。幾多の職を転々とした後、作家活動を開始。1925年に講談社刊「キング」に連載を開始した『剣難女難』が好評を博し、以後、『鳴門秘帖』『宮本武蔵』『新書太閤記』『三国志』など、現在も多く愛読される名作を発表し、人気作家の地位を不動にした。戦後は、『新・平家物語』『私本太平記』などの大作を執筆。その生涯で約八〇編もの長編を残し、国民的歴史作家として親しまれている。1962年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 救いたくない命   7-54
2 午前4時の惜別   55-137
3 医学生、誕生   139-202
4 メスを擱いた男   203-231
5 白昼の5分間   233-285
6 患者名・剣崎啓介   287-362

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。