検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

蒼海館の殺人 講談社タイガ アI-02

著者名 阿津川 辰海/著
著者名ヨミ アツカワ タツミ
出版者 講談社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112216742一般図書B913.6/アツ/文庫通常貸出貸出中  ×
2 やよい0811879964一般図書B913.6/あつか/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿津川 辰海
2020
397.21 397.21
海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111378659
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿津川 辰海/著
著者名ヨミ アツカワ タツミ
出版者 講談社
出版年月 2021.2
ページ数 631p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-521207-3
分類記号 913.6
タイトル 蒼海館の殺人 講談社タイガ アI-02
書名ヨミ アオミカン ノ サツジン
内容紹介 学校に来なくなった「名探偵」の葛城に会うため、僕はY村の青海館を訪れた。激しい雨が降り続くなか、連続殺人の幕が上がる。濁流押し寄せる館が沈めば、探偵も、犯人も、全員死ぬ-。精美にして極上の本格ミステリ。

(他の紹介)内容紹介 明治維新後、富国強兵を目指し創設された日本海軍。日本海海戦の勝利で世界的名声を得て三大海軍国と呼ばれるが、太平洋戦争で壊滅した。かずかずの海戦の戦術・戦略から勝因や敗因を分析し、八〇年の歴史を描く名著。
(他の紹介)目次 序章 幕末の海防
1 明治海軍の創建(基礎の創始
人材の養成
理念の確立 ほか)
2 輝く日本海軍(日清戦争
日露戦争
大海軍への開幕 ほか)
3 太平洋戦争と日本海軍の壊滅(開戦までの経緯
戦争準備
第一段作戦 ほか)
(他の紹介)著者紹介 外山 三郎
 1918年鹿児島県に生まれる。1938年海軍士官学校卒業。終戦時海軍少佐。海上自衛隊(海将補)、防衛大学校教授を歴任。2009年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。