検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

勉強ができる子に育つお母さんの習慣

著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011349873一般図書379/ワダ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
2013
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110278962
書誌種別 図書(和書)
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2013.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-81388-2
分類記号 379.9
タイトル 勉強ができる子に育つお母さんの習慣
書名ヨミ ベンキョウ ガ デキル コ ニ ソダツ オカアサン ノ シュウカン
内容紹介 お母さん次第で子供の学力はいくらでも伸びていく! 大学受験界のオーソリティとして知られる著者が、勉強の大切さと、成績を上げるための勉強法を伝える。小学生の子を持つ親のための「和田式」教育メソッドが満載。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。東京大学医学部卒業。国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、一橋大学経済学部非常勤講師。和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「受験は要領」など。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 小学生の子を持つ親のための“和田式”教育メソッドが満載。東大脳は12歳までにつくれる!
(他の紹介)目次 第1章 「なぜ勉強が大切か」を親が知れば、子供も育つ
第2章 「勉強ができる子」のお母さんの共通点
第3章 「やる気のある子」に育つお母さんの習慣
第4章 「勉強好きの子」に育つお母さんの習慣
第5章 「集中力ある子」に育つお母さんの習慣
第6章 「成績の良い子」に育つお母さんの習慣
第7章 “和田式年齢別”「勉強ができる子」になるためにお母さんができること


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。