検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全季俳句歳時記

著者名 柳川 彰治/編著
著者名ヨミ ヤナガワ ショウジ
出版者 青弓社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111993150一般図書911.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110279114
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳川 彰治/編著
著者名ヨミ ヤナガワ ショウジ
出版者 青弓社
出版年月 2013.8
ページ数 1374p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-9217-9
分類記号 911.307
タイトル 全季俳句歳時記
書名ヨミ ゼンキ ハイク サイジキ
内容紹介 春・夏・秋・冬・新年・忌日の6つに区分し、時候・天文・地理・生活・行事・動物・植物の順に、季語と例句を収録。季語解説、二十四節気と暦の話、季語索引なども掲載する。
著者紹介 静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。監査法人に数年勤務後、公認会計士・税理士として独立。転じて著述・編集を業とする。著書に「日本経済の本質を見る目」「与謝蕪村この一句」など。
件名1 歳時記

(他の紹介)目次



新年
忌日
付録 二十四節気と暦の話
(他の紹介)著者紹介 柳川 彰治
 静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。監査法人に数年勤務。その後、公認会計士・税理士として独立。転じて現在、著述・編集を業とする。数冊連続して排句歳時記の編集に携った経験を契機に以後俳句の世界に没入(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。