検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぶるうらんど 中公文庫 よ48-1 横尾忠則幻想小説集

著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216752350一般図書B913.6/ヨコ/閉架-文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横尾 忠則
2013
913.6 913.6
泉鏡花文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110280122
書誌種別 図書(和書)
著者名 横尾 忠則/著
著者名ヨミ ヨコオ タダノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.8
ページ数 418p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205793-7
分類記号 913.6
タイトル ぶるうらんど 中公文庫 よ48-1 横尾忠則幻想小説集
書名ヨミ ブルウ ランド
副書名 横尾忠則幻想小説集
副書名ヨミ ヨコオ タダノリ ゲンソウ ショウセツシュウ
内容紹介 長年連れ添った夫婦の何気ない会話から始まる、誰も見たことがない、永遠の愛の物語-。短編連作「ぶるうらんど」をはじめ、異国(スペイン、アマゾン、カシミール)を旅する極彩色の幻想奇譚を収めた幻想小説集。

(他の紹介)内容紹介 生と死のあいだ、此岸と彼岸をただよう永遠の愛の物語(短編連作『ぶるうらんど』第36回泉鏡花文学賞受賞作)に、異国(スペイン、アマゾン、カシミール)を旅する極彩色の幻想奇譚集『ポルト・リガトの館』をあわせて傑作幻想小説集。
(他の紹介)著者紹介 横尾 忠則
 1936年(昭和11)、兵庫県生まれ。美術家。1972年にニューヨーク近代術館で個展。その後もパリ、ヴェネチア、サンパウロなど各地のビエンナーレに出品するなど世界的に活躍する。2006年パリのカルティエ現代美術財団での個展など、海外での発表が多く、国際的に高い評価を得ている。近年は、東京都現代美術館、京都国立近代美術館、金沢21世紀美術館、国立国際美術館など、国内の美術館であいついで個展を開催。1995年に毎日芸術賞、2001年に紫綬褒章、2011年に旭日小綬章、同年度朝日賞など、受賞・受章多数。2012年、神戸に横尾忠則現代美術館開館。2008年『ぶるうらんど』で第36回泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ぶるうらんど
2 ぶるうらんど   9-31
3 アリスの穴   32-67
4 CHANELの女   68-107
5 聖フランチェスコ   108-140
6 ポルト・リガトの館   141-212
7 パンタナールへの道   213-304
8 スリナガルの蛇   305-406

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。