検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

点前編 新版 15 淡交テキスト

著者名 千宗室/監修
出版者 淡交社
出版年月 1987.03


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214068098一般図書791.7/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総務省統計局
2015
366.02 366.02

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810807858
書誌種別 図書(和書)
著者名 千宗室/監修
出版者 淡交社
出版年月 1987.03
ページ数 52
大きさ 19
ISBN 4-473-00976-9
分類記号 791.7
タイトル 点前編 新版 15 淡交テキスト
書名ヨミ テマエヘン シンパン

(他の紹介)内容紹介 神なき時代の神話を目撃せよ。孤独死により救われる生涯もある。現代という荒野に一苗の希望を植える藤原新也、あらたなる伝説。
(他の紹介)目次 1(無限寛容
夢泡沫 ほか)
2(天井の音楽
“ねじれ”という呪文にご用心 ほか)
3(311
津波行 ほか)
4(2011.4.4―イヌネコも驚いておしっこをちびるヘンな漏水防止作業
2011.4.5―いったいどこ測ってるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤原 新也
 1944年、福岡県生まれ。東京芸術大学油絵科中退。インドを振り出しにアジア各地を旅し、『印度放浪』『西蔵放浪』『全東洋街道』などを著す。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。