検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パノラマ浮世絵 幕末・明治の東京・横浜風景

出版者 阿部出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217547361一般図書721.8/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
2019
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111197666
書誌種別 図書(和書)
出版者 阿部出版
出版年月 2019.2
ページ数 211p
大きさ 30cm
ISBN 4-87242-466-9
分類記号 721.8
タイトル パノラマ浮世絵 幕末・明治の東京・横浜風景
書名ヨミ パノラマ ウキヨエ
副書名 幕末・明治の東京・横浜風景
副書名ヨミ バクマツ メイジ ノ トウキョウ ヨコハマ フウケイ
内容紹介 日本の近代化の様子を描き、その“パノラマ観”が当時の庶民に絶大な人気を誇った明治時代の三枚続浮世絵の作品集。洋風建築が立ち並ぶ幕末明治の東京123景、開港後の横浜63景を収録する。
件名1 浮世絵-画集

(他の紹介)内容紹介 「文化の配達人」、理想の出版を求めた生涯。
(他の紹介)目次 第1章 百年前の出版社の理想
第2章 出版社の創業と夏目漱石『こゝろ』の出版
第3章 関東大震災前後の岩波書店
第4章 岩波文庫の創刊と理想の全集の模索
第5章 創業二十年から欧米視察旅行まで
第6章 岩波新書の創刊、メディア規制への抵抗と出版活動の休止
第7章 占領下における出版活動の再開
(他の紹介)著者紹介 十重田 裕一
 1964年東京都生まれ。1993年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。大妻女子大学専任講師、早稲田大学助教授を経て、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。