検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ王室一〇〇〇年史 ビジュアル選書 ヨーロッパ史を動かした三王家の栄華と終焉

著者名 関田 淳子/著
著者名ヨミ セキタ アツコ
出版者 中経出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411563836一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
2 中央1216796340一般図書288.4/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
王室 伝記-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110284130
書誌種別 図書(和書)
著者名 関田 淳子/著
著者名ヨミ セキタ アツコ
出版者 中経出版
出版年月 2013.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-8061-4856-2
分類記号 288.4934
タイトル ドイツ王室一〇〇〇年史 ビジュアル選書 ヨーロッパ史を動かした三王家の栄華と終焉
書名ヨミ ドイツ オウシツ センネンシ
副書名 ヨーロッパ史を動かした三王家の栄華と終焉
副書名ヨミ ヨーロッパシ オ ウゴカシタ サンオウケ ノ エイガ ト シュウエン
内容紹介 ヨーロッパ史の重要な役割を担い、ドイツの基礎となったバイエルン・ザクセン・プロイセンの三王家。それぞれの勃興から滅亡までを、美しいカラー写真や図とともに紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。ハプスブルク家研究家。日本-オーストリア食文化協会顧問。ハプスブルク家についての文筆・講演活動を行う。著書に「モーツァルトの食卓」など。
件名1 王室
件名2 伝記-ドイツ

(他の紹介)内容紹介 戦争に、芸術に、王たちは邁進する。ザクセン・プロイセン・バイエルン、ドイツの基礎となった三王国の軌跡。
(他の紹介)目次 第1部 ドレスデンに花咲いたザクセン王家(ザクセン小史
ハインリヒ一世―歴史を拓いた初のドイツ王
オットー一世―神聖ローマ帝国の誕生 ほか)
第2部 ドイツ帝国を創設したプロイセン王家(プロイセン小史
フリードリヒ・ヴィルヘルム―スウェーデンを討伐した「大選帝侯」
フリードリヒ一世―スペイン継承戦争で得た王冠 ほか)
第3部 美しき南ドイツの名門バイエルン王家(バイエルン小史
ヴィッテルスバッハ家の登場―ヨーロッパを代表する名門貴族の黎明期
ルートヴィヒ四世―ヴィッテルスバッハ家に帝冠を ほか)
(他の紹介)著者紹介 関田 淳子
 東京都生まれ。ハプスブルク家研究家。日本‐オーストリア食文化協会顧問。民間企業研究所勤務後、ドイツ・ミュンヘンに在住。帰国後ハプスブルク家についての文筆・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。