検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビーチコーミングをはじめよう 海辺の漂着物さがし

著者名 石井 忠/著
著者名ヨミ イシイ タダシ
出版者 木星舎
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216969673一般図書380.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
380.4 380.4
民俗学 ビーチコーミング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110285909
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 忠/著
著者名ヨミ イシイ タダシ
出版者 木星舎
出版年月 2013.8
ページ数 133p
大きさ 20×22cm
ISBN 4-901483-62-9
分類記号 380.4
タイトル ビーチコーミングをはじめよう 海辺の漂着物さがし
書名ヨミ ビーチコーミング オ ハジメヨウ
副書名 海辺の漂着物さがし
副書名ヨミ ウミベ ノ ヒョウチャクブツサガシ
内容紹介 海流に乗ってきた椰子の実、砂に埋もれたイルカの骨、異国の陶磁器片…。漂着物が語りかける、自然、社会そして地球のこと。漂着物博士がすてきなビーチコーミングをわかりやすく案内する。『どんぶらっこ』連載を基に書籍化。
著者紹介 1937年福岡県生まれ。國學院大学文学部史学科卒業。古賀市立歴史資料館館長、福岡市文化財保護審議会委員などを経て、漂着物学会会長。著書に「漂着物博物誌」など。
件名1 民俗学
件名2 ビーチコーミング

(他の紹介)内容紹介 海流に乗ってきた梛子の実、砂に埋もれたイルカの骨、不思議なアオイガイ、渚に漂い着いた丸木舟、砂が削ったガラスビン、異国の陶磁器片…いろんな漂着物が語りかける、教えてくれる、自然、社会、民俗、歴史、アート…そして地球のこと。漂着物博士が、わかりやすく案内するすてきなビーチコーミング。
(他の紹介)目次 海辺とともに
海流に乗って
椰子の旅
漂着物と文化
いろいろ漂着する
あらそいの漂着物
未来に残したい海
ビーチコーミングを楽しむ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。