検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

インディオの縄文人

著者名 金子 好伸/著
著者名ヨミ カネコ ヨシノブ
出版者 ミヤオビパブリッシング
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217135258一般図書210.25/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.25 210.25
縄文式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110286508
書誌種別 図書(和書)
著者名 金子 好伸/著
著者名ヨミ カネコ ヨシノブ
出版者 ミヤオビパブリッシング
出版年月 2013.9
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-86366-907-9
分類記号 210.25
タイトル インディオの縄文人
書名ヨミ インディオ ノ ジョウモンジン
内容紹介 粘土づくりからはじめる縄文土器づくりをモットーに体験学習を主催する著者が、横浜で開催した縄文ワークショップのテキストとしてまとめたもの。「三内丸山村の消えた日」「縄文人に学ぶ持続可能な社会」などを収録。
件名1 縄文式文化

(他の紹介)内容紹介 縄文人に学ぶ持続可能な社会とは。横浜・下末吉台地から奏でる魂の交響曲。
(他の紹介)目次 「弥生式?」縄文土器づくりの会体験記
インディオの縄文人
三内丸山村の消えた日
縄文信仰序曲
縄文人の源流と琉球・アイヌ考
縄文人に学ぶ持続可能な社会
下末吉台地と『上台縄文遺跡・貝塚群』


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。