検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知っていますか、任那日本府 韓国がけっして教えない歴史

著者名 大平 裕/著
著者名ヨミ オオヒラ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711476069一般図書221//開架通常貸出在庫 
2 興本1011339908一般図書221//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
任那 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110286606
書誌種別 図書(和書)
著者名 大平 裕/著
著者名ヨミ オオヒラ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.9
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-81400-1
分類記号 221.036
タイトル 知っていますか、任那日本府 韓国がけっして教えない歴史
書名ヨミ シッテ イマスカ ミマナ ニホンフ
副書名 韓国がけっして教えない歴史
副書名ヨミ カンコク ガ ケッシテ オシエナイ レキシ
内容紹介 古代の朝鮮半島南部は日本が支配していた! 古代日本人の居留地、交易の中心地であり、半島中南部を軍事的に押さえる要衝の地でもあった任那(加羅・安羅)の歴史を解説する。
著者紹介 1939年生まれ。東京都出身。大平正芳記念財団代表。著書に「日本古代史正解」など。
件名1 任那
件名2 日本-対外関係-朝鮮-歴史
改題・改訂等に関する情報 「「任那」から読み解く古代史」(PHP文庫 2017年刊)に改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 古代の朝鮮半島南部は日本が支配していた。韓国よ、事実から目をそむけるな!
(他の紹介)目次 第1章 多島海(半島)と黄海に雄飛した倭の国
第2章 任那の前方後円墳
第3章 任那小史―その呼称の出典から
第4章 任那の日本府
第5章 任那の衰退と復興会議
第6章 任那の調―滅亡してなお倭国、百済、新羅を翻弄し続けた任那
付章 任那諸国と関連する地名


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。