検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本金融史資料 昭和編 第25巻 金融恐慌関係資料 2

著者名 日本銀行調査局/編
著者名ヨミ ニホン ギンコウ チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210341671一般図書338.2/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深田 祐介
2010
911.102 911.102
鉄道-歴史 戦争-歴史 軍事輸送-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810096291
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本銀行調査局/編
著者名ヨミ ニホン ギンコウ チョウサキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1969
ページ数 35,799p
大きさ 27cm
分類記号 338.21
タイトル 日本金融史資料 昭和編 第25巻 金融恐慌関係資料 2
書名ヨミ ニホン キンユウシ シリョウ
件名1 金融-日本

(他の紹介)内容紹介 南北戦争、普仏戦争、ボーア戦争、日露戦争、二度の大戦を経て朝鮮戦争、ベトナム戦争に至るまで、機動力の増強と広範囲な長期戦を可能にした軍事利用の発展を紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 鉄道誕生以前の戦争
第2章 戦闘に呼びこまれた鉄道
第3章 鉄の道に敗北した奴隷制度
第4章 学ばれなかった教訓
第5章 戦争の新たなる武器
第6章 世界中が予期した戦争
第7章 西部戦線における大鉄道戦争
第8章 東部戦線での対照的な様態
第9章 またしても同じこと
第10章 線路上の流血
(他の紹介)著者紹介 ウォルマー,クリスティアン
 英国随一の運輸問題に関する作家でありブロードキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平岡 緑
 福岡県に生まれる。上智大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。