検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

七番目の百万人 イスラエル人とホロコースト

著者名 トム・セゲフ/著
著者名ヨミ トム セゲフ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216813962一般図書227.9/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
227.9 227.9
イスラエル-歴史 ホロコースト(1939〜1945) シオニズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110286868
書誌種別 図書(和書)
著者名 トム・セゲフ/著   脇浜 義明/訳
著者名ヨミ トム セゲフ ワキハマ ヨシアキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.9
ページ数 7,621,14p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-06694-0
分類記号 227.9
タイトル 七番目の百万人 イスラエル人とホロコースト
書名ヨミ ナナバンメ ノ ヒャクマンニン
副書名 イスラエル人とホロコースト
副書名ヨミ イスラエルジン ト ホロコースト
内容紹介 イスラエル人のアイデンティティ、イデオロギー、政治はいかにホロコーストにより方向付けられているのか。ホロコースト生存者へのインタビュー、多くの未公開記録文書などからイスラエル建国の歴史を描き出す。
件名1 イスラエル-歴史
件名2 ホロコースト(1939〜1945)
件名3 シオニズム

(他の紹介)内容紹介 1948年、その国は600万人の死にざまのうえに築かれた。欧米で翻訳の衝撃作、待望の邦訳。
(他の紹介)目次 第1部 ヒトラー―イェッケ連中がやってくる
第2部 ホロコースト―新聞で見たよ
第3部 イスラエル―最後のユダヤ人
第4部 補償―お婆ちゃんとお爺ちゃんの命で幾ら貰えるの?
第5部 政治―カストナー事件
第6部 裁判―エルサレムのアイヒマン
第7部 成長―戦争から戦争へ
第8部 記憶―過去を創る闘い
(他の紹介)著者紹介 脇浜 義明
 1941年神戸市生まれ。1973年神戸大学大学院文学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。