蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おもちゃのかたづけできるかな えほんのぼうけん 79
|
著者名 |
深見 春夫/さく・え
|
著者名ヨミ |
フカミ ハルオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
東和 | 0220899124 | 児童図書 | E/ふか/ | 開架-児童 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111010337 |
書誌種別 |
図書(児童) |
著者名 |
深見 春夫/さく・え
梶ケ谷 陽子/かんしゅう
|
著者名ヨミ |
フカミ ハルオ カジガヤ ヨウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-265-08149-3 |
分類記号 |
E
|
タイトル |
おもちゃのかたづけできるかな えほんのぼうけん 79 |
書名ヨミ |
オモチャ ノ カタズケ デキルカナ |
内容紹介 |
お母さんにおもちゃをかたづけなさいと言われたひろきくんは、おもちゃばこにおもちゃを放りこみます。はこの中はゴチャゴチャで、おもちゃたちがケンカを始め…。子どもと楽しくかたづけるコツも紹介。見返しに奥付あり。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。絵本、さし絵を中心に活躍。作品に「そらとぶパン」「くもきちせんせい」「しりとりのくに」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
オズの国のはずれに住む2つの部族、スキーザーとフラットヘッドが戦争を始めようとしていた!グリンダが持つ“魔法の本”でその事実を知ったオズマ姫とドロシーは、争いをおさめるために立ち上がるが、向かった先で絶体絶命のピンチに見舞われる。グリンダはオズの仲間たちを招集し、知恵と勇気と魔法を武器に、2人の救出に向かうが―。シリーズ完結編! |
(他の紹介)著者紹介 |
ボーム,ライマン・フランク 1856年ニューヨーク州生まれ。俳優、脚本家、セールスマンなどのさまざまな職業を経て40代で作家となる。44歳のときに発表した『オズの魔法使い』でファンタジー作家として人気を確立。読者の子どもたちからの熱い要望にこたえ、オズ・シリーズの続編や番外編を20年にわたって書きつづけた。ほかにも子ども向けの作品を数多く創作している。演劇にも終生こだわりつづけていたが、作家以上の成功を得られることはなかった。1919年、62歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮坂 宏美 弘前大学人文学部卒業。旅行会社勤務、雑誌のライターなどを経て翻訳者に。宮城県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ