検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秘めたる花-絞

著者名 中部伝統染織工芸研究会/編集
著者名ヨミ チュウブ デントウ センショク コウゲイ ケンキュウカイ
出版者 芸艸堂
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214585851一般図書753.8/ヒ/大型図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810462286
書誌種別 図書(和書)
著者名 中部伝統染織工芸研究会/編集
著者名ヨミ チュウブ デントウ センショク コウゲイ ケンキュウカイ
出版者 芸艸堂
出版年月 1984
ページ数 1冊
大きさ 37cm
分類記号 753.8
タイトル 秘めたる花-絞
書名ヨミ ヒメタル ハナ シボリ
件名1 絞染-図集

(他の紹介)内容紹介 父の敵を探して二年―母、下僕とともに十二歳で美濃加納藩を旅立った上沼大炊助一行は、路銀に窮し「柏屋」に逗留することになった。宗因は彼らに手を貸そうとするが、大炊助の剣の腕が上がらず、仇討ちの実現に不安を抱く。そんな時、下僕の安五郎が博打で一儲けして…。武士の掟、仇討ちの果てにあるものとは何なのか?高瀬川に集う人々の哀歓を描く人気シリーズ。
(他の紹介)著者紹介 澤田 ふじ子
 昭和21年(1946)、愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業後、教師、西陣綴織工を経て作家に。57年『陸奥甲胄記』『寂野』で吉川英治文学新人賞を受賞。平成16年度京都府文化賞功労賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。