検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寛容のメッセージ

著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 青土社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611699620一般図書914.6/タタ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216764066一般図書289.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多田 富雄
2013
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110290169
書誌種別 図書(和書)
著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 青土社
出版年月 2013.10
ページ数 155p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6730-4
分類記号 289.1
タイトル 寛容のメッセージ
書名ヨミ カンヨウ ノ メッセージ
内容紹介 現代文明の進む道に警鐘を鳴らしていた著者が、免疫学の知見から導き出した「寛容」という智恵。そこに託されたメッセージとは。NHK番組「100年インタビュー」をもとに書籍化。未収録の原稿、挨拶文なども併録。
著者紹介 1934〜2010年。免疫学の世界的権威。「サプレッサーT細胞」の発見を発表し、世界的に注目を浴びた。野口英世記念医学賞ほか内外の受賞多数。文化功労章。著書に「免疫の意味論」ほか。

(他の紹介)内容紹介 人間は生命のありようからいかに学びなおすことができるのか。現代文明の進む道に警鐘をならしていた著者が、免疫学の知見から導き出した「寛容」という智恵。そこに託された貴重なメッセージとは何か。大きな反響を呼んだNHK・TV「100年インタビュー」待望の書籍化。
(他の紹介)目次 第1部 寛容のメッセージ―NHK「100年インタビュー」(生命とはどんなものか?
生きている実感
格闘の日々を支えたものは?
文明と科学の未来に救いはあるのか?)
第2部 はるかなまなざし(サーカス―免疫学の冒険
はるかなまなざし―生命の映像化
高齢化社会への生物学者の対応
科学ジャーナリストの育成を―私の紙面批評 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。