検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファイナンス論 有斐閣ブックス 414 入門から応用まで

著者名 大村 敬一/著
著者名ヨミ オオムラ ケイイチ
出版者 有斐閣
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216241834一般図書338/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
591 591
家庭経済 貯蓄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010030394
書誌種別 図書(和書)
著者名 大村 敬一/著
著者名ヨミ オオムラ ケイイチ
出版者 有斐閣
出版年月 2010.4
ページ数 13,416p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-18383-4
分類記号 338.01
タイトル ファイナンス論 有斐閣ブックス 414 入門から応用まで
書名ヨミ ファイナンスロン
副書名 入門から応用まで
副書名ヨミ ニュウモン カラ オウヨウ マデ
内容紹介 数式を最小限におさえ、現代ファイナンスの基本的な考え方や投資に関する基礎理論を、実際のエピソードと関わらせながらじっくり解説。最先端の理論のエッセンスも平易に説明する。
著者紹介 1949年横浜生まれ。慶應義塾大学経済学研究科博士課程単位修了。経済学博士。早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。著書に「オプション 理論と応用」「現代ファイナンス」など。
件名1 金融

(他の紹介)内容紹介 結婚、子育て、そして老後まで…もうお金に困ることはありません!正しい分け方でお金が貯まります。テレビでも話題のFPが教える、シンプル貯金術!
(他の紹介)目次 00 3つのサイフでお金をコントロールする
01 3つのサイフの土台作り―無駄を省く技術1 固定費の削減
02 3つのサイフの土台作り―無駄を省く技術1 変動費の削減
03 「使うサイフ」の作り方
04 「貯めるサイフ」の作り方
05 「増やすサイフ」の作り方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。