検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

1日5分茶の湯の歴史

著者名 谷端 昭夫/著
著者名ヨミ タニハタ アキオ
出版者 淡交社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811859321一般図書B791//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111693956一般図書791//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
788.5 788.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111296548
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷端 昭夫/著
著者名ヨミ タニハタ アキオ
出版者 淡交社
出版年月 2020.3
ページ数 247p
大きさ 15cm
ISBN 4-473-04368-9
分類記号 791.2
タイトル 1日5分茶の湯の歴史
書名ヨミ イチニチ ゴフン チャノユ ノ レキシ
内容紹介 中国唐・宋代の茶から、平安時代、織豊政権期、江戸、明治・大正・昭和まで、茶の湯の歴史の重要なテーマを1日1話、5分で読めるよう構成。関連年表、関連用語集、索引付き。
著者紹介 1948年京都生まれ。文学博士。裏千家学園講師。茶の湯文化学会理事。湯木美術館理事。著書に「茶の湯の文化史」「よくわかる茶道の歴史」「日本史のなかの茶道」など。
件名1 茶道-歴史

(他の紹介)内容紹介 ディープインパクト、オグリキャップ、スペシャルウィーク、エアグルーヴ、そしてキズナ。名馬との物語を通して勝負とは、人生とはを語り尽くす。
(他の紹介)目次 勝負師の極意 前編(我慢することの難しさ、大切さ
やる前にどうなるか心配するより、まずはやってみる
大きな勲章を掴むためには冒険も必要
ディープインパクトとの菊花賞で感じたプレッシャー
どんな強敵が相手でも勝利するための方法 ほか)
特別対談 武豊×伊集院静「勝負師として、大人の男として」
勝負師の極意 後編(勝つよりも、負けて学ぶことのほうがはるかに多い
どんなことにも、必ずチャンスはある!
プレッシャーは“感じていないように見せる”のが大事
不運を幸運に変えるのは難しいが、不可能ではない
語学力に不安があっても、まずは世界に飛び出そう ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。