検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宛字書きかた辞典 <シリーズ>日本人の手習い

著者名 有沢 玲/編
著者名ヨミ アリサワ レイ
出版者 柏書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510998784一般図書813//開架通常貸出在庫 
2 江北0610990459一般図書R813.7//参考図書通常貸出在庫 
3 中央1215189570一般図書813.7/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810464309
書誌種別 図書(和書)
著者名 有沢 玲/編
著者名ヨミ アリサワ レイ
出版者 柏書房
出版年月 2000.2
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-7601-1826-8
分類記号 813.7
タイトル 宛字書きかた辞典 <シリーズ>日本人の手習い
書名ヨミ アテジ カキカタ ジテン
内容紹介 ロンドンは「倫敦」、パリは「巴里」。では、ハリウッド、フィレンツェ、カンガルー、アンモニア、グラムは…。地名・人名をはじめ動植物、薬品、単位など全てを網羅した、「宛字」を書くための辞典。
著者紹介 学習院大学文学部英米文学科卒業。私立高校の非常勤講師を経て、著述家兼翻訳家に。専門は比較宗教学、動物分類学、音楽学。著書に「秘密結社の事典」がある。
件名1 日本語-外来語-辞典
件名2 当て字-辞典

(他の紹介)内容紹介 「自分の感受性くらい自分で守ればかものよ」―茨木のり子(2月17日没)、「私の墓は、私の言葉であれば十分です」―寺山修司(5月4日没)、「大橋さん、オレやっぱり映画のほうがいいや」―石原裕次郎(7月17日没)、「負ける人がいなかったら勝者は生まれない」―山口瞳(8月30日没)、「美味しいものが分からない奴は想像力が欠如している」―黒澤明(9月6日没)、「その時分には私は何になっていましょう。石にでもなっていましょうか」―樋口一葉(11月23日没)。その日に亡くなった古今東西の有名人を一人選び、遺した言葉や、一生を象徴する言葉を一つずつ選んで、それに解説をつけて1月1日から12月31日まで並べた。巨泉が選んだ故人の名言。
(他の紹介)著者紹介 大橋 巨泉
 1934年、東京生まれ。タレント。早稲田大学政治経済学部新聞学科に入学するが中退。高校時代からアテネ・フランセに学び、英語科卒業後、ジャズ評論家、放送作家になる。65年、「11PM」(NTV)で司会者として活躍。「クイズ・ダービー」(TBS)、「世界まるごとHOWマッチ」など高視聴率番組を手がける日本一の司会者になる。1990年、56歳の時に「セミ・リタイア」宣言。一年をオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、日本と、太陽を求めて移動する生活を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。