検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ああ神さま、わたしノスリだったらよかった

著者名 ポーリー・グリーンバーグ/文
著者名ヨミ ポーリー グリーンバーグ
出版者 BL出版
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220848089児童図書E/グリ/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420812927児童図書E/ク/橙開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020619936児童図書E//知識せいかつ開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222335588児童図書E903/クリ/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1320579251児童図書E903/グリ/開架-児童通常貸出在庫 
6 江南1520344035児童図書E903/グリ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ポーリー・グリーンバーグ アリキ 日向 佑子
2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110294489
書誌種別 図書(児童)
著者名 ポーリー・グリーンバーグ/文   アリキ/絵   日向 佑子/訳
著者名ヨミ ポーリー グリーンバーグ アリキ ヒュウガ ユウコ
出版者 BL出版
出版年月 2013.10
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
ISBN 4-7764-0618-1
分類記号 E
タイトル ああ神さま、わたしノスリだったらよかった
書名ヨミ アア カミサマ ワタシ ノスリ ダッタラ ヨカッタ
内容紹介 暑さにうだる収穫の季節。小さな女の子は、お兄ちゃんとお父さんといっしょに、夜明けから夕暮れまでひたすら綿をとり入れていく…。ミシシッピデルタ地帯で育ったグラディス・ヘントンの、子ども時代の記憶に基づくお話。
著者紹介 米国政府教育事業における、ミシシッピ児童発達支援グループの創設者のひとり。

(他の紹介)内容紹介 暑さにうだる収穫の季節。ちいさな女の子は、お兄ちゃんとお父さんといっしょに、夜明けから夕暮れまでひたすら綿をとり入れていく…アメリカでの初版は1968年。ミシシッピデルタ地帯で育ったグラディス・ヘントンの、子ども時代の記憶に基づくお話。ポーリー・グリーンバーグのリズミカルな文と、アリキの日光にあふれた印象的な絵が合わさり、このお話を忘れられないものにしている―物語であり、歌であり、そしてすべてが詩である。
(他の紹介)著者紹介 グリーンバーグ,ポーリー
 1965年よりスタートした米国政府教育事業における、ミシシッピ児童発達支援グループ(CDGM)の創設者のひとり。教師の育成と児童の支援事業の管理者として務めるため、2年間、4人の幼い娘たちとミシシッピ州で暮らす。それ以前は、ワシントンD.C.に本部のある「貧困と戦う」事業のスタッフであった。約50年間、楽しみながら、子ども・親・スタッフへの指導をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アリキ
 1929年、アメリカ生まれ。絵本作家、イラストレーター。フィラデルフィア美術大学で学ぶ。これまで200点以上の作品を手がけ、数々の賞を受賞している。現在、ロンドンで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日向 佑子
 1948年生まれ。立教大学法学部卒業、州立デラウエアー大学大学院政治学部で修士号を取得。病院内の児童病棟で、保育士として9年間勤務し、自閉症を含む発達障害の子どもの問題に深く関わる。その後、国連機関の研究員を経て、現在執筆及び翻訳に従事しながら、児童の相談員として様々な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。