検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大坂の非人 ちくま新書 1034 乞食・四天王寺・転びキリシタン

著者名 塚田 孝/著
著者名ヨミ ツカダ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711468678一般図書216//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
216.3 216.305
大阪市-歴史 賤民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110294550
書誌種別 図書(和書)
著者名 塚田 孝/著
著者名ヨミ ツカダ タカシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2013.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06732-6
分類記号 216.305
タイトル 大坂の非人 ちくま新書 1034 乞食・四天王寺・転びキリシタン
書名ヨミ オオサカ ノ ヒニン
副書名 乞食・四天王寺・転びキリシタン
副書名ヨミ コツジキ シテンノウジ コロビ キリシタン
内容紹介 史料を丹念に読解して、17世紀から19世紀にかけての非人たちのドラマチックな変容を追い、意外な真実を明らかにする。そして非人個人の「生」の実態を見ることにより、近世日本の身分制を問い直す。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学文学部卒業。博士(文学)。専門は日本近世史。大阪市立大学大学院文学研究科教授。著書に「近世の都市社会史」「都市大坂と非人」「近世身分社会の捉え方」など。
件名1 大阪市-歴史
件名2 賤民

(他の紹介)内容紹介 「非人」は「士農工商えた非人」という江戸時代の身分制度の最底辺に縛りつけられた人々と考えられがちだ。しかし彼らの実態は、固定的な制度だけでは理解することができない。たとえば大坂の非人は、ただの「乞食」ではなく、町奉行所の御用に欠かせない存在であったのだ。本書は、史料の丹念な読解により、一七世紀から一九世紀にかけての非人たちのドラマチックな変容を追い、意外な真実を明らかにする。そうして非人個人の“生”の実態を見ることにより、近世日本の身分制を問い直す。
(他の紹介)目次 序章 非人とは何か―非人と身分を問う視角
第1章 形成―一七世紀の非人集団
第2章 構造―一八世紀の非人集団
第3章 展開―一九世紀の非人集団(一)
第4章 視線―一九世紀の非人集団(二)
終章 垣外仲間の解体
(他の紹介)著者紹介 塚田 孝
 1954年生まれ。東京大学文学部卒業。博士(文学)。専門は日本近世史。現在、大阪市立大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。