検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時の王子

著者名 溝江 玲子/作
著者名ヨミ ミゾエ レイコ
出版者 東京経済
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220942765児童図書913/ミソ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
198.22 198.22
美学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820040500
書誌種別 図書(児童)
著者名 溝江 玲子/作   鈴木 一朗/画
著者名ヨミ ミゾエ レイコ スズキ イチロウ
出版者 東京経済
出版年月 1994.5
ページ数 135p
大きさ 22cm
ISBN 4-8064-0413-6
分類記号 913.6
タイトル 時の王子
書名ヨミ トキ ノ オウジ
内容紹介 世界を支配しようとする“欲望の悪しき王”。妖精たちはその支配からのがれ、美しい自然を守ろうと人間から一人の少年・時夫を選び出した。気の弱い時夫は妖精たちにささえられ勇気ある少年へと成長し…。
著者紹介 満州国奉天生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「おせんたくはだれがする?」「転校してきた女の子」、絵本に「たんじょうびのふしぎなよる」など。

(他の紹介)内容紹介 生涯にわたって倦むことなく続けられた貧しい人々への驚異的な献身。マザーテレサを動かした原動力は何だったのか。
(他の紹介)目次 第1部 闇夜の中の光(なぜマザーテレサなのか?
光を浴びた人生 ほか)
第2部 イルミネーション(闇の中に、光
「わたしは渇く」神のみ心の窓 ほか)
第3部 変容(変える力
内なる神の美しさ ほか)
補稿(「わたしは渇く」聖書の声
「わたしは渇く」マザーテレサの声 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ラングフォード,ジョゼフ
 1951年アメリカ合衆国オハイオ州に生まれる。1978年司祭叙階。1984年Missionaries of charity Fathers(神の愛の宣教者会司祭の会)を創立。2010年帰天(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
里見 貞代
 聖心会会員。聖心女子大学名誉教授。聖心女子大学卒、上智大学大学院博士課程前期修了、フランス政府給費留学生としてパリ第4大学博士課程修了。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。