検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事に必要なことはすべて映画で学べる

著者名 押井 守/著
著者名ヨミ オシイ マモル
出版者 日経BP社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111995973一般図書778//開架通常貸出在庫 
2 江北0611708488一般図書778/オシ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610759894一般図書778//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

押井 守
2013
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110294950
書誌種別 図書(和書)
著者名 押井 守/著
著者名ヨミ オシイ マモル
出版者 日経BP社
出版年月 2013.10
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-7427-6
分類記号 778.04
タイトル 仕事に必要なことはすべて映画で学べる
書名ヨミ シゴト ニ ヒツヨウ ナ コト ワ スベテ エイガ デ マナベル
内容紹介 優れた映画ほど人間や社会の本質に迫る教訓がある! 実際の映画を通してビジネスパーソンが企業社会を生き抜くうえで参考になる考え方や振る舞いを紹介する。『日経ビジネスオンライン』連載を書籍化。
著者紹介 1951年生まれ。東京都出身。東京学芸大学教育学部美術教育学科卒業。映画監督。作品に「天使のたまご」「機動警察パトレイバーThe Movie」「Avalon」など。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 会社に使い倒されないための9の心得。
(他の紹介)目次 1 聞かれていないことには答えるな!―美しい敗北は無意味
2 経験と勘で語る人間は信用するな―ブラッド・ピットの優先順位
3 部下を殺すか、自分が毀れるか―中間管理職残酷物語
4 使えない部下を働かせる究極の手―選択肢は与えない
5 「やりたいこと」は「飽きないこと」―ナンバー2ほど心地よい
6 サボタージュこそサラリーマンの最終兵器―スピルバーグの詐術
7 できる大人ほど自分の過去をねつ造している―気合いが入ったデタラメ
8 「親父に一生ついていく」は使い捨てへの第一歩―“お母さん”に愛されたい
9 囚人が問う「勝てるチーム」の絶対条件―魂の自由を獲得せよ
対談 押井守×梅澤高明―自己実現は社会との関わりでしか達成できない
(他の紹介)著者紹介 押井 守
 映画監督。1951年生まれ。東京都大田区出身。東京学芸大学教育学部美術教育学科卒業。77年、竜の子プロダクション(現・タツノコプロ)に入社。テレビアニメ「一発貫太くん」で演出家デビュー。80年スタジオぴえろに移籍し、鳥海永行氏に師事。スタジオぴえろを退社してフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。