検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それでもわたしは山に登る

著者名 田部井 淳子/著
著者名ヨミ タベイ ジュンコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411568785一般図書786.1//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511515108一般図書786/青/山岳エッセイ開架通常貸出在庫 
3 中央1216769065一般図書786.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田部井 淳子
2013
786.1 786.1
田部井 淳子 登山 癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110295142
書誌種別 図書(和書)
著者名 田部井 淳子/著
著者名ヨミ タベイ ジュンコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-376660-7
分類記号 786.1
タイトル それでもわたしは山に登る
書名ヨミ ソレデモ ワタシ ワ ヤマ ニ ノボル
内容紹介 抗がん剤の副作用で足がしびれ、自宅の階段を上ることさえままならない。だが、点滴の合間を縫って、登山家は山へ向かった-。山から学んだこと、乳がんのこと…。自らに降りかかった危機をどう乗り越えていったかを綴る。
著者紹介 1939年福島県生まれ。登山家。世界初の女性エベレスト登頂者・世界初の女性七大陸最高峰登頂者。NPO法人日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト所属。著書に「山の単語帳」など。
件名1 登山
件名2 癌-闘病記

(他の紹介)内容紹介 余命三カ月!?抗がん剤の副作用で足がしびれ、自宅の階段を上ることさえままならない。だが、点滴の合間を縫って登山家は山へ向かった。
(他の紹介)目次 第1章 山から学んだこと(大切なものを守るために
墜落と平常心
偏らずに見る
声が大きい人には気をつけろ
疲れている時はまちがえやすい ほか)
第2章 それでもわたしは山に登る(がんのはじまり
乳がんのこと
そうだ、騒ぐな、オタオタするな
山とシャンソンと抗がん剤
こんな山に登った ほか)
(他の紹介)著者紹介 田部井 淳子
 1939年、福島県三春町生まれ。登山家。世界初の女性エベレスト登頂者・世界初の女性七大陸最高峰登頂者。NPO法人日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト(HAT‐J)所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。