検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人物を描く 美術出版ライブラリー 技法編

著者名 福井 真一/著
著者名ヨミ フクイ シンイチ
出版者 美術出版社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111430763一般図書724.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1216828770一般図書724.5/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
人物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110298311
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 真一/著
著者名ヨミ フクイ シンイチ
出版者 美術出版社
出版年月 2013.11
ページ数 216p
大きさ 26cm
ISBN 4-568-38906-7
分類記号 724.55
タイトル 人物を描く 美術出版ライブラリー 技法編
書名ヨミ ジンブツ オ エガク
内容紹介 基礎、実践、応用とステップを踏みながら、人物の描き方をマスターできる本。25年にわたり活躍してきたイラストレーター・福井真一が、魅力ある人物を描くポイントを徹底解説。着彩に挑戦できる福井真一の下絵も掲載。
著者紹介 1958年生まれ。滋賀県出身。イラストレーター。イラストスクール「F-SCHOOL OF ILLUSTRATION」を開校。著書に「たのしく描けるイラストのコツ27」など。
件名1 人物画

(他の紹介)内容紹介 解剖図による人体の比率から、ヌードの描き方、服のしわや動きのポイントまで。美しい人物を描くためのあらゆるテクニックを収録。
(他の紹介)目次 基礎編―人物の形を描く、特徴をとらえる(基本の画材
目の表現
口の表現 ほか)
実践編―美の定義を知り、着彩と質感表現に挑む(基本の色材
水彩紙と筆
美人のタイプの描き分け ほか)
応用編―色彩やタッチを生かした表現の研究(画材の表現方法
画材の準備
表現方法の研究 ほか)
資料編―少しずつステップアップする練習課題
(他の紹介)著者紹介 福井 真一
 イラストレーター。1958年滋賀県出身。青山学院大学中退。学生時代からイラストレーターとして活躍し、88年ザ・チョイス年度賞・優秀賞受賞。資生堂をはじめとする企業広告や雑誌のイラストレーションなどで活躍。89年からカルチャースクールでイラストレーションの指導にあたり、2006年にイラストスクール「F‐SCHOOL OF ILLUSTRATION」を開校。生徒の長所を伸ばす独自の指導方法と、多彩なカリキュラムによりプロのイラストレーターを多数輩出する。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。